■旅客自動車運送事業(乗合バス・高速乗合バス・貸切バス・特定バス・他)に特化した行政書士事務所です
許認可をはじめとした書類に関するサービスを飯島勲行政書士事務所にて対応させていただいています。
※一部の業務を除き全国対応致します
■バス事業者向けコンサルティング会社 株式会社サポートエクスプレス を併設しています
サポートエクスプレスでは以下のサービスを実施しています
【社員研修/教育】
●中間管理職や営業所管理者に向けた研修
●乗務員に向けた研修
【コンサルティング】
●事故防止・法令遵守・安全マネジメント
●経営者層・中間管理職・若手リーダー・乗務員等、階層別の人財育成
●理念浸透
●組織・チームの強化
●本社・現業(営業所)における人のマネジメントに関すること
●プロジェクトの企画立案・実施
【コーチング】
●本社管理職や営業所管理職・運行管理者等に向けて実施
■新着情報
- 2020年10月31日
- 正社員(行政書士補助者及び一般事務)を募集します。11月1日より募集開始、採用が決まり次第、締め切ります。採用が決まったため募集は11/13に締め切りました。
- 2020年4月1日
- 埼玉県入間市長より地域公共交通協議会委員の委嘱を受けました。
- 2019年3月4日
- 都内で実施の運行協議会において、軽井沢バス事故遺族会とバス事業者の対話が実現した内容を東京交通新聞・TBSニュースにて紹介いただきました。
- 2019年1月15日
- NHKクローズアップ現代「追跡取材・軽井沢バス事故3年」において取材協力しました。番組の一部でパネル出演しました。
- 2018年6月21日
- バス事業者向け事業承継支援プログラムをリリースしました。当サービスのセミナーの様子を東京交通新聞にて紹介いただきました。
- 2017年3月22日
- 3月22日発売の週間トラベルジャーナルの特集「貸切バスの下限割れ取引」に寄稿した記事が掲載されました。
- 2016年3月20日
- 雑誌「Wegde」に取材を受けた内容が3月20日発売の4月号に掲載されました。タイトルは『バス業界浄化に必要な「厳罰化」と「安全の見える化」』。
- 2016年3月20日
- 3月14日に開催したバス事業者向けセミナー「貸切バス事業者における法令遵守の実務」の様子を
東京交通新聞、日刊自動車新聞、関東運輸広報、バスマガジン、他でご紹介いただきました。
- 2015年7月17日
- フジテレビのインターネット番組ホウドウキョク「明日のコンパス」に電話出演をしました。
- 2015年1月13日
- 2/12の高速バスマーケティング研究所(成定竜一代表)主催「高速バス・マネジメント・フォーラム」にて講演をしました。